外来のご案内
初めて受診される方へ
初診は予約制になっております。受診をご希望される方は、お電話でご相談ください。
1.マイナンバーカード(又は健康保険証)、お薬手帳、診療情報提供書(★)、各種医療証(★)
をお持ち下さい。
2.受診日当日受付で初診である事をお伝え下さい。
3.診察申込書、問診票のご記入をお願い致します。
4.番号札をお渡しいたします。お呼び出しがあるまで待合室でお待ち下さい。
5.順番になりましたら、ご案内いたします。
6.外来の担当医が診察致します。
7.診察後、採血、心理、画像検査がある場合は看護スタッフがお声かけいたします。
8.終了後は会計の呼び出しがあるまで待合室でお待ち下さい。
9.受付でお会計をお済ませ下さい。
★はお持ちの方です。
★各種医療証 ・自立支援医療受給者証
・ひとり親家族医療費助成制度
・心身障害者医療費助成制度など
ご希望の方は主治医までご相談ください。
再診の方へ
再診につきましては予約制となります。
1.予約日時にご来院して下さい
2.受付に診察券、マイナンバーカード(又は健康保険証)、お薬手帳(★)、各種医療証(★)
をお持ち下さい
(★はお持ちの方)
3.外来の担当医が診察致します。
4.終了後は会計の呼び出しがあるまで待合室でお待ち下さい。
5.受付でお会計をお済ませ下さい。
6.次回の外来予約を確認して下さい。
★各種医療証 ・自立支援医療受給者証
・ひとり親家族医療費助成制度
・心身障害者医療費助成制度など
外来受診の流れ
外来診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 9:00~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休診 |
午後 13:30~16:00 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | 休診 |
待合室:お呼びしますのでお待ちください
診察室:外来診察はこちらで行います
お願いとご案内
毎月保険証をご提示ください
健康保険にて診療を受ける場合、毎月保険証を提示することになっています。
当院でも、毎月初回受診日には保険証(高齢受給者証、後期高齢者医療保険証)を確認させていただいておりますので、ご協力をお願いいたします。
ご提示のない場合には健康保険扱いができかねる場合があります。
また、保険証等の変更があった場合には必ず、ご提示ください。
※自立支援医療受給者証をお持ちの方はお手数ですが、毎回ご提示お願いいたします。
診察券について
当院の診察券は、患者様お一人に1枚発行しています。 必ずご持参ください。
お忘れになった場合や紛失された場合には受付窓口にお申し出ください。
外来の予約について
院外処方せんについて
「院外処方せん」の発行を受けられた患者様は、「院外処方せん」をお住まいや職場の近くなど、ご都合の良い「調剤薬局」にお持ちになれば、お薬を受け取ることができます。
院外処方せんは「4日以内(受診日を含む)」に調剤薬局へお持ち頂き、お薬を受け取るようにして下さい。
高額療養費制度の利用について
マイナンバーカードで受診される患者様については「限度額認定証」は不要です。
※マイナ保険証を利用されない方は、健康保険証をご持参ください。
なお、マイナンバーカードを持っているものの健康保険証としての利用登録を行っていない場合は、
当院で設置しているカードリーダーから手続きすることが可能です。
(ご自身の「マイナポータル」からも手続き可能です。
⇒マイナ保険証についてお知りになりたい方は、厚生労働省HP(マイナンバーカードの保険証利用につい
て(被保険者証利用について)をご覧ください。
心の病で通院している場合、申請し受付窓口で証書を提示することにより、かかった医療費が原則1割負担
「世帯」の所得に応じて月の負担上限額が設けられています。外来通院をしている患者様を対象とした制度になります。入院中の患者様は適用となりません。
手続きには、区市町村の役所にて申請手続きをしてください。その際に医師の診断書が必要になります。
自立支援医療制度についてのご相談は、窓口へお願い致します。